生徒さん随時募集中!

チラシ配り

これも公務員時代には全く経験がなかったものの一つです。

最初は、プロの方に作っていただいてたのですが、自分でもチャレンジしてみました。

いきなりの誤字発見で、ひやひやしました。最新の注意が必要なことも肝に銘じました。

あと「まなびの杜」らしいチラシとは、なんぞや、からのどうしたら見てもらえるのか、など公務員時代には全く考えていなかったことです。「らしさ」「うり」「コンセプト」などを言語化するのが本当に難しいです。

「しっかり支援できます」「少人数でアットホームです」「分かりやすく教えるのが得意です」「緻密に考え抜いた学習内容で、いつの間にかできちゃった!自分にもできるぞ!と自分のよさに気づく授業内容」

目の前の子供たちのために全力で指導、支援します!

チラシ配りは、旦那さんとやっていますが、20年近くもすんでいるのに知らない場所があって、新しい発見が常にあります。夫と合わせて2500枚くらい配りました。少しやせました(笑)

最近の記事
おすすめの記事
人気の記事
  1. 名言

  2. チラシ配り

  3. 塾にかかる費用

  1. うれしいお知らせ

  2. こどもの成長

  3. 4月10日に開塾しました!

  1. チラシと勉強

  2. 国際平和スピーチコンテスト

  3. なんだ、かーんたん!

ブログ一覧

関連記事